新型コロナの影響により、様々な業種の売上が落ちており、ポストコロナ/ウィズコロナの時代に沿った事業変革を行わなければ、生き残りが難しい世の中となってしまいました。
経済産業省では、この状況に即した「事業再構築補助金」による支援を発表しています。
この補助金は、「新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等を目指す企業・団体等の新たな挑戦を支援」すると掲げられています。
この「補助金の活用イメージ」として、以下の事例をあげています。
事業再構築補助金のリーフレットより引用
もしあなたの事業を変革するイメージに、ウェブサイトの活用があるならば、ぜひ 4CREATOR JAPAN にご相談ください。 オンライン予約やオンライン販売など、オンライン決済も含めた様々なウェブ機能をご提供することができます。
例えば、上図「補助金の活用イメージ」の中にあります、
- 衣服販売業の「ネット販売やサブスクリプション形式のサービス事業」
- ヨガ教室の「オンライン形式でヨガ教室の運営」
- 伝統工芸品製造の「ECサイト(オンライン上)での販売」
といった事例は、4CREATOR JAPAN が得意としているものです。
決済システムを組み込むようなウェブサイト構築を行う場合は、サイトの規模感や他のウェブ機能の有無にもよりますが、通常 90万〜240万円程度のご予算が必要となります。
しかし、この「事業再構築補助金」を申請し、採択されたならば、例えば「補助率 2/3」とありますので、実質的なウェブサイトの制作費は、30〜80万円となる計算です。これは決済システムが組み込まれたオリジナルのウェブサイトとしては破格となります。
但し、実際の補助金額は個々の状況により異なるかと思われますので、「事業再構築補助金の概要」等をご自身でお確かめ下さい。
補助金の申請は決して簡単なもの、とは思いませんが、得られるメリットは大きいと思います。
4CREATOR JAPAN が提供する CMS をベースとしたウェブサイトは、ご予算に応じて小さくスタートし、後から徐々に機能アップさせていくこともできます。
コロナによるピンチをチャンスに変える気持ちで一緒に頑張って参りましょう!
お気軽にお問い合わせください。